◆東日本大震災から1年 (沖縄/自転車便/バイク便)

おきなわメッセンジャー

2012年03月11日 08:54

今からちょうど一年前の2011年3月11日、
東北を中心とした東日本大震災が起こりました。

テレビを通して伝わってくる地震と津波のすさまじさに、
なにかできることはないだろうかと毎日考えていました。
募金をすることも大切だけど、さらに一歩踏み込んでできることはないのだろうか?

そんな時、「モンベルアウトドア義援隊」のことを知りました。

これなら普段から緊急配送を専門にしているサイクルワークスにもできると思い、
キャンプ用品などの支援物資を沖縄県内で募集し、無料で回収に伺い、
東日本大震災の被災地へ送ることにしたのです。

しかし、予想をはるかに超える反響、支援の電話が鳴り止まない状況に、
人手も資金も体力も追いつきません。
一週間、睡眠もままならず、通常の配送業務もそっちのけで、
正直、とてつもなく大変な作業でした。
そんな時、近所の人、友人たち、お客様までもが、
忙しい時間の合間を縫って、協力の手を差し伸べてくれました。

そして、大型コンテナ1個半分もの支援物資を、無事、被災地へ送り届けることができたのです。

その後、「モンベルアウトドア義援隊」から、
震災特集の会報誌「OUTWARD」とDVDが送られてきました。

震災から一年を機に、ここで紹介させていただきます。







<以前のブログより>
東日本大震災支援のお願い
再度お願い
被災地へ送りました


=========================
OO沖縄メッセンジャーの大至急配達OO
「あなたに代わって、今すぐお届けします」
http://cycleworks.main.jp
=========================

[沖縄/自転車便/バイク便]

関連記事